起床時間が決定しました

認知症の伯母とのほほえみ同居ブログ No.04

こんにちは!

伯母の認知症と向き合いながら同居介護をしているBucksです。

ミドちゃんと生活を始めて早9ヶ月!

介護の知識がない私が奮闘している様子をブログにしました。

83歳のミドちゃんのお食事も掲載していますので、ご覧になっていただけたら嬉しいです!

それでは4話目始まります!



なかなか決められない時間

要介護1の伯母(ミドちゃん)と同居しながら介護を始めた私。

少しずつですが、同居生活に順応してきました。

ですが、なかなか決められなかったこと…

それは、デイサービスに行く日のミドちゃんの起床時間!

今回は私の失敗談も交えながらのお話です

Part 1.ミドちゃんが自分で起きてから支度

週3でデイサービスにお世話になっているミドちゃん。

その日によって送迎時間が違います。

ミドちゃんの起床時間はまちまちで、基本、目覚まし時計は使っていません。

高齢になると早起きになるって聞いたけど、ミドちゃんには当てはまらないみたい。

6時に起きる日もあれば、7時過ぎまで起きない日もある…

6時にお目覚めの日は、お迎え時間の2時間前ということもあります。

なので、朝食はゆ〜ったりのんびり。

でも全ての準備が整うとそれはそれで大変!!

何時に迎えに来るの?

何しに行くの?

何持っていけばいい?

とにかく数分おきに繰り出される無限リピート地獄にハマってしまいます。

その度に私はミドちゃんの部屋まで行き、質問に答えていました。

これじゃ〜自分のストレスになる!

楽しく介護同居をするためには、ストレスを溜め込むのは避けたかった私。

どうしたらいいか自分なりに考えました。



Part 2.お迎えの1時間前に起こす

まずはお迎えの1時間前にミドちゃんを起こすことにしました。

朝のお支度として

・トイレに行く

・洋服を着替える

・顔を洗って入れ歯を装着

・朝食

・歯磨き

・出発前のトイレ

この6点をこなせばいい!

そう考え、スケジュール通りに実践してみました。

結果は…

失敗!です

お迎えの1時間前でも時間が余ってしまいました。

何分に出るんだよ

もう出ようか

あと何分待てばいいんだよ!

あと2分待って〜

と頼むとカウントダウンのつもりなのか謎のリズムを刻みます。

やはり無限のリピート地獄にハマってしまい大失敗!!!

こうなったらギリギリ作戦にしよう!と腹をくくり捨て身の作戦に変更です。

Part 3.お迎えの45分前に起こす(ギリギリ作戦)

まずは、朝のルーティンを見直しました。

・トイレに行く

・洋服を着替える

・顔を洗って入れ歯を装着

・朝食

・歯磨き

・出発前のトイレ

時間短縮のため

『洋服を着替える』と『顔を洗って入れ歯を装着』の順番を変えてみました。

トイレ後の立っている状態のまま洗面所に行ってもらうと動作がスムーズ!

一度座ると立ち上がるのに時間がかかりますからね。

ほんの少しの工夫でいいんだ

そう確信しました。

朝食時には

◯◯分にお迎えに来るから◯◯分までに食べ終わってね

と声をかけると

大丈夫だよ!食べれるよ

と自信満々に答えるミドちゃんは、ムシャムシャ必死に食べてくれます。

食後の歯磨きとトイレに15分。

この作戦だとギリギリなので質問攻めは回避できます。

時間的に余裕はないけど、起こす前にある程度の朝食の準備をしておくとこちらもラク!

出発前のトイレが長くなってしまうことも多々ありますが、ヒヤヒヤしながらも毎回間に合ってます。

つづく



まとめ

今回のお話、いかがだったでしょうか?

これから先、同居介護を続けていくためにストレスを溜め込まないようにするのが一番だと考えた私。

どうすればいいかと試した結果、『ミドちゃんを起こすのは出発の45分前』というルールがピタリとハマりました。

こんな感じで何気ない日常の様子をお伝えしていきたいと思ってますので、これからも応援よろしくお願いします(^o^)

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

素敵な1日をお過ごしくださいませ。

By Bucks